25/07/2025 / 最終更新日時 : 25/07/2025 TAKA✂ ブログ 技術はある。でも、お願いしたくならなかった理由。 技術はある。でも、お願いしたくならなかった理由。 先日、歯医者さんに行ってきました。 目的は歯の矯正についての相談。 年齢を重ねてくると、無意識に歯を食いしばることも増えますよね。 その影響か、少しずつ歯並びが変化してき […]
24/07/2025 / 最終更新日時 : 24/07/2025 TAKA✂ ブログ 白髪だけを染めるという選択。実は、“あなただけのハイライト”になるって知ってましたか? 白髪だけを染めるという選択。実は、“あなただけのハイライト”になるって知ってましたか? 皆さん、今、鏡の前で自分の髪を見てみてください。 どこかに、白髪が数本…あるいは少し多めに…生えてきていませんか? その白髪、何本く […]
24/07/2025 / 最終更新日時 : 24/07/2025 TAKA✂ ブログ 「縮毛矯正は長持ちすればいい」って、本当にそう? ストレートは長持ちすればいい? 「長くもってくれた方がいいですよね?」 ストレートに限らず、カットやパーマなどヘアデザイン全般でよく聞く言葉です。 でも実は、“なんでも長持ちすれば正解”とは限りません。 今回はその中でも […]
23/07/2025 / 最終更新日時 : 23/07/2025 TAKA✂ ブログ “技術”だけじゃない。Takaがヘアスタイルに付けている“価値”の話 “技術”だけじゃない。僕がヘアスタイルに“付けている価値”の話 美容室の料金って、けっこう幅がありますよね。 安いところもあれば、ちょっと高めのところもある。 じゃあその違いは何なのか。 立地? 設備? お店の雰囲気? […]
20/07/2025 / 最終更新日時 : 23/07/2025 TAKA✂ ブログ “痛まない”って本当?美容師が本音で語る、ヘア施術とダメージのリアル “痛まない”って本当?美容師が本音で語る、ヘア施術とダメージのリアル SNSや広告でよく見かけるフレーズ、 「痛まないカラー」「ノンダメージパーマ」「傷まない縮毛矯正」 ——なんとなく安心する言葉ですよね。 でも、正直に […]
19/07/2025 / 最終更新日時 : 19/07/2025 TAKA✂ ブログ 「足るを知る」ということ。―生まれ持った自分を、ちゃんと肯定するという選択― 「足るを知る」ということ。―生まれ持った自分を、ちゃんと肯定するという選択― 「もっと目が大きければ」「髪質が違えば」「あの人みたいに見えたら」―― そんなふうに思ったこと、ありませんか? 日本では、控えめな振る舞いが美 […]
16/07/2025 / 最終更新日時 : 17/07/2025 TAKA✂ ブログ たかが髪型、されど髪型。あなたにとって髪ってどんな存在ですか? たかが髪型、されど髪型。あなたにとって髪ってどんな存在ですか? 髪型ひとつで、人生はちょっと前向きになる。 ある僕のお客さんの話です。 その方は、毎月カットに来てくださっている常連のお客様。 会社の中でもかなり重要なポジ […]
15/07/2025 / 最終更新日時 : 15/07/2025 TAKA✂ ブログ 「パーマ予約したけど…カットだけで満足でした」って、どういうこと? 「カットだけで、すごく変わった。もうこれで十分だよ!」 昨日、フランスから来たお客様がそう言って、笑顔で帰られました。 最初はパーマでご予約いただいていたんですが、 カウンセリングで、髪型の悩み・髪の状態・ライフスタイル […]
14/07/2025 / 最終更新日時 : 14/07/2025 TAKA✂ ブログ 「おまかせでお願いします」って、どう受け取ってる? 僕なりの考え方。 「おまかせでお願いします」 美容室でよく聞く言葉だけど、 僕はこの言葉を、ちょっと慎重に受け取るようにしています。 「おまかせ」って、実は いろんな意味が込められている からです。 たとえば── ・自分に似合う髪型がわか […]
13/07/2025 / 最終更新日時 : 13/07/2025 TAKA✂ ブログ 「年齢を重ねること」を、ネガティブに捉えなくていい理由。髪型にも、そんな視点があると思う。 「若く見せたい」 そう思う気持ちを、否定するつもりはまったくありません。 でも僕は、「年齢を重ねた自分」って、 もっと自由に、美しく、しなやかに楽しんでいいものだと思っています。 たとえば、髪のボリュームが少し落ち着いて […]